
休校と在宅勤務
オリンピックの延期はもちろんですが、まずは、予定していた直近の試合が中止になってしまった選手や保護者の方にお見舞い申し上げます。1月だったか、2月だったか…大阪府ジュニアの春季大会が中止。「今年ようやく標準記録を超えたのに、残念。」と元いたスイミングスクールで知り合った方とそんな話をした記憶が残っています。
オリンピックの延期はもちろんですが、まずは、予定していた直近の試合が中止になってしまった選手や保護者の方にお見舞い申し上げます。1月だったか、2月だったか…大阪府ジュニアの春季大会が中止。「今年ようやく標準記録を超えたのに、残念。」と元いたスイミングスクールで知り合った方とそんな話をした記憶が残っています。
勉強や練習の積み重ねに意味はないのか 水泳を競技として続けている皆さんにとって、日々の練習の積み重ねがいかに大切なものかを説くのは、...
ポジティブワード?ネガティブワード? 「期待」というこの言葉。 子が親に「自分が期待されていない」と感じることがあったとして、...
コーチとの合う、合わない 春になり、別れを経て出会いの時期になってきました。 この時期は、学校でも進学やクラス替えがあり、嬉し...
選手コースでの子供同士のトラブルにどのくらい関わるか? 気心の知れた仲間同士の練習でも、そこは競技。本気で取り組むがゆえにトラブルに...
リービッヒの最小律、という言葉をご存知ですか?んなに体格に恵まれ、それがまさに素質、才能だとしても、自分に甘かったり、コーチに怒られたりしてやる気をなくしてしまう子は、その一番短い「メンタル」の板の部分から零れ落ちてしまう、ということがいえると思うのです。
移籍によって2つのスイミングスクールに通う経験をしているわが子。たった2つでも色々と違いはありました。これからスイミングスクールで水泳を...
久しぶりの更新 あっという間に年末ですね…。 11月から珍しく忙しくしておりました。 日記の更新なんてスマホからでも出来るんで...
遺伝である程度は予測できるというけれど 子供の身長について考えてみよう、の続々編です。 未読の方はこちらもぜひご参考にどうぞ。 ...
スポーツと身長は切り離せない 少し前に身長が遺伝の要素だけでどれだけ伸びるかの理論値を紹介したのですが、今回とあともう一回くらい身長のこと...