GXソニック4が発売になりましたね。
モデルチェンジについては、年末にとある試合会場での販売会に貼ってあったポスターを見かけて知りました。
正直、そんな最新モデルにご縁のないわが子なのでふーん、という感想しかないのですが、その隣に貼ってあった貼り紙には二度見しました。
GXソニック3 本出店販売会のみ特価販売!
正確な価格を失念してしまいましたが、お値段2万6〜7千円くらいだったと思います。えっ?MXの間違いじゃなくて?と二度見したので。なんてこった、こないだ買うてしもうたがな。
わが子レベルの子は本来なら高速水着の恩恵を得る立場にないのですが、わが子の水泳競技生活も締め作業に入っているかなぁ…と感じ、つい先日にGXソニック3を買ってしまった次第。
だからといって、地団駄踏んで悔しがったか?と言われると強がりでもなくホントにそんなことはないです。悔しいから買おうかな、などとよくわからない事を考えたので多少は動転していたと思いますが…
家電芸人でもあるチュートリアル 徳井氏の至言「買いたい時が買い替え時」。この日より前に欲しくて、手に入れたことに意味がある。差額はその付加価値に払ったのだから、あんまり損した!という気分にはなりませんでした。
ちなみに、出店されていた業者さんのネットショップではGXソニック4が発売になった今もGXソニック3は値下げされることなく販売中でした。サイズにより在庫切れは多くなっているようでした。
高速水着は照れちゃう^_^;
さて、高速水着は着る人を選ぶ、というか、それなりのフォームと泳力を備えていないと水着の特性がプラスにならず、締め付けられた状態で泳ぐので、ただキツイだけ、キックも疲れるだけのものになるみたいです。
そうは言っても、みんながいう「浮く」という感覚。実際、わが子も観覧席から見ていてもボディポジションというんですか、高くなっていました。水面に対しての身体が接している面が少ないとやはり水の抵抗は減るわけで、キックのサポートが働かなくても、そこの恩恵は得られるんじゃないの?と素人考えでは思ってしまいます。水着の締め付けによる脚の消耗の方が上回ることもあるかもしれませんが、フォームは悪くともスタミナはある子、フォームは良くとも締め付けにスタミナ負けする子、それこそケースバイケースでしょうね。
着る人を選ぶ水着と見られている以上、高速水着を着ている選手というのは特性を活かせるレベルにある、と自己判断しているともいえると思います。
私だけかもしれませんが、高速水着を着るということは、「わたし、高速水着を着るに相応しいレベルです!」という意思表示であり、これに加えて最高モデルや最新モデルを着る、ということは皆まで言うな、という事では…という自意識が過剰にはたらいてしまうのであります。
なので、もう少し待てば同じ値段でGXソニック4が買えたのに〜、というがっかりも持ち合わせておりません。
型落ちの最上位モデルを手に入れる為の心づもり
でも、型落ちの最上位モデルを格安で手に入れたい!とお考えの方には今回の「モデルチェンジのタイミングで型落ちが即売会でのみ安くなる可能性がある」という傾向は頭の片隅に置いておいても良いのかなぁ?と思います。
楽天などのネットショップには、やはり欲しい人しかのぞきに来ないから安くする必要はないけれど、即売会は試合を見に来ることがメインなので、そこで思いがけず購入することにした人が複数出てくれば業者さんとしても予定外の購入者層を獲得出来るので、なるほど悪くないですよね。
コメント
maguさん
こんばんは。GX安くなっていますよね。大会会場限定で安くしていますが、ショップでも安くなったりしていますよ。ショップで購入するとゴーグルの予備ゴムをいれてくれたりもしますね。
私はデザインが古いGX3を値下げした金額で購入しましたね。ただ、最新モデルを買う事もメリットがあります。破れた時にメーカーでの無償修理が出来ましたよ。試合会場でこのデザインだったら無償修理が出来ると以前に修理してもらいました。高い買い物ですので突然の事でも水着はおいておく事が必要ですよ。試合会場でショップに相談すると意外な事がありますからね。
HIDEさん
最新モデルを買うとそういうメリットがあるんですね!
実店舗も値下げされているとは。
一度、大手さんではない店舗に行ってみようと電話したらあんまり感じ良くなくて、結局ショップというものに行かず電話やメールでの相談で選んだので、そういうメリットがあるならやはり手抜きはダメですね〜。
maguさん
こんばんは。
試合会場によくあるショップに電話で確認していついつの試合会場受け取りは出来ますか?というと大丈夫だったりしますよ。新デザインの水着が発売された後の大きな試合会場ではメーカーの試着会などもあったりしますよ。
高速水着は普通のスポーツ店で取り扱っていなかったりしますので、ショップも色々な対応をしてくれますね。
HIDEさん
そんなこともできるんですね!
試着会も新デザインのタイミングでしたか。
2月あたりありそうですね。
勉強になります!