
ぼちぼち泳ぎ納めですね
久しぶりの更新 あっという間に年末ですね…。 11月から珍しく忙しくしておりました。 日記の更新なんてスマホからでも出来るんで...
久しぶりの更新 あっという間に年末ですね…。 11月から珍しく忙しくしておりました。 日記の更新なんてスマホからでも出来るんで...
選手コースを辞めた人達のきっかけってなんだろう? なにか続けてきたものを辞める、と決める理由はなんでしょう。 水泳の選手コースなら ...
遺伝である程度は予測できるというけれど 子供の身長について考えてみよう、の続々編です。 未読の方はこちらもぜひご参考にどうぞ。 ...
スポーツと身長は切り離せない 少し前に身長が遺伝の要素だけでどれだけ伸びるかの理論値を紹介したのですが、今回とあともう一回くらい身長のこと...
水泳の試合で持ってて良かったもの この日記を始めようと思ったのは、入ったばかりの選手育成コースで右も左もわからずにいた自分がきっかけです。周...
コーチの言う通り泳げない? さっそくですが、コーチのアドバイス通り泳げていますか? わが子は悪く言えば直すところだらけ、良く言えば伸...
【本文の前に 被災された皆さまへ】 台風21号ならびに北海道胆振東部地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く日...
水着がほつれた… 水着の補修やってみた、て…YouTubeのタイトルか。 さて、デサントのファミリーセールでお安く購入した水着を試合でも...
水泳って個人種目なのに足を引っ張ることとかあるの? 水泳をやっていて辞めたくなる時っていつなんでしょう? 練習がキツイ時? コ...
スランプに入って数ヶ月が経っております 頑張っているのになかなか抜けられない…という雰囲気もあるのですが、ふるわない結果について話を聞いて...